フランス旅行 エッフェル塔の近くまで行けました。先端までの高さは324mだそうです。ちなみに我が家は海抜320mの所に建っています。 トラックバック:0 コメント:0 2015年04月07日 続きを読むread more
フランス旅行 モンサンミッシェルの石段の側に咲いていました。寒さの為はなびらが傷んでいました。この木の名前をネットで探索中です。 トラックバック:0 コメント:0 2015年04月06日 続きを読むread more
フランス旅行 モンサンミッシェル修道院のテラスにウミネコがいました。干潟が見えます。あの干潟の砂の撤去が行われるそうです。 トラックバック:0 コメント:0 2015年04月05日 続きを読むread more
フランス旅行 モンサンミッシェル修道院の売店の片隅に壁画がありました。かつては巡礼者にパンとスープを施した部屋だそうです。 トラックバック:0 コメント:0 2015年03月18日 続きを読むread more
フランス旅行 モンサンミッシェル修道院中階の騎士の間です。修道士達が写本などをする仕事場だったそうです。聖ミカエル騎士団が結成された後「騎士の間」と呼ばれるようになったそうです。「騎士の間」のステンドグラスです。 トラックバック:0 コメント:0 2015年03月14日 続きを読むread more
フランス旅行 モンサンミッシェル修道院の最上階、回廊の隣の食道です。厳かな雰囲気の中静かに修道士達が食事をしたそうです。 トラックバック:0 コメント:0 2015年03月13日 続きを読むread more
フランス旅行 モンサンミッシェル修道院の修道士達が瞑想したり休憩した最上階の回廊の彫刻です。お花の外にフクロウが彫刻されています。 トラックバック:0 コメント:0 2015年03月11日 続きを読むread more
フランス旅行 フォンテーヌブロー城の『退位の間』です。ナポレオンがエルベ島に流される前に退位の署名を行った部屋だそうです。丸いテーブルも椅子も当時のものだそうです。 トラックバック:0 コメント:0 2015年03月04日 続きを読むread more